Blog&column
ブログ・コラム

ブログ・コラム

コラム | 美藤公認会計士・税理士事務所

CATEGORY

  • 相続税の控除とは?

    2022/11/03
    税金にはさまざまな控除が設けられていますが、相続税も例外ではありません。
    そこで今回は、相続税の控除について見ていきましょう。

    相続税に関する控除
    相続税には...
  • 法人の設立、おめでとうございます!

    2022/10/03

    南森町の税理士の美藤直人です。

    個人事業主の方からご相談をいただいてたのですが、本日、法人設立を行ない、無事に法人成りできることとなりました。

    お客様におか...

  • 不動産相続登記における必要書類とは?

    2022/10/01
    不動産相続した場合、登記をするにあたってどんな書類が必要なのでしょうか。
    今回は、不動産登記での必要書類について見ていきましょう。

    相続した不動産登記での必要書...
  • 生前にできる相続の対策とは?

    2022/09/15
    近年、「終活」と称して身の周りの整理をする高齢の方が増えています。
    そこで今回は、生前にできる相続の対策について見ていきましょう。

    ▼生前の相続でおすすめの対策
  • 経営力向上計画

    2022/09/02

    南森町の税理士の美藤直人です。

    本日は経営力向上計画の認定申請のお手伝いが完了しました。

    人材育成、コスト管理等のマネジメントの向上や設備投資など、自社の経...

  • 相続の手続きに期限はあるの?

    2022/09/01
    身内が亡くなって相続が発生した場合、手続きをするのに期限はあるのでしょうか。
    今回は、相続の手続きと期限について見ていきましょう。

    相続の手続きに期限があるものと...
  • 先端設備等導入計画の認定申請

    2022/08/26

    南森町の税理士の美藤直人です。
    本日は先端設備等導入計画の認定のたてめの申請手続が完了しました。

    生産性を高めるための設備を購入した場合には、一定の手続を行う...

  • 節税の方法とは?

    2022/08/15
    節税という言葉はよく耳にしますが、具体的に何をすれば節税になるのでしょうか。
    今回は、節税の方法とは何かについて見てみましょう。

    ▼シーンごとにできる節税の方法とは...
  • 日本政策金融公庫

    2022/08/10

    本日、お客様が日本政策金融公庫に融資の相談をされるということで、同行させていただきました。公庫からの評価に問題はなさそうで、借入れはスムーズに実行されそうです。

    日...

  • 税理士に相談できる内容について

    2022/08/01
    税理士に相談できる内容には何があるのでしょうか。
    どのような相談ができるか把握しておくと、いざというときに便利ですよね。
    そこで税理士に相談できる内容の一部を紹介します...
  • ドバイ(UAE)

    2022/07/27

    南森町の税理士の美藤直人です。

    昨日はドバイ(UAE)に進出されている日本人の方と21時(UAE時間は16時)からWeb会議をして情報交換しました。UAEは石油が主要産業になっており...

  • 日本政策金融公庫

    2022/07/22

    南森町の税理士の美藤直人です。

    法人成りをご予定しているお客様から借入れのご相談があり、日本政策金融公庫への訪問に同行することになりました。

    お客様と日本政...

  • ものづくり補助金

    2022/07/16

    おはようございます。

    お手伝いしたお客様のものづくり補助金が無事に採択されました。

    事業計画書の作成のために、資料の提供にご協力いただき、ありがとうございま...

  • 税理士への相談にはどのようなメリットがあるの?

    2022/07/15
    税理士への相談にはどのようなメリットがあるのでしょうか。
    もしも相談するならメリットを把握しておきたいと考えるものですよね。
    それではどのようなメリットがあるのか、さっ...
  • 税理士に相続手続きを依頼するメリットとは?

    2022/07/01
    相続手続きは税理士に依頼するべきなのでしょうか。
    費用を抑えるために自分で手続きしたいという方もいらっしゃいますよね。
    しかし相続手続きなら税理士への依頼がおすすめです...
  • 税理士費用の相場はどのくらい?

    2022/06/15
    税理士費用の相場はどのくらいなのでしょうか。
    実際に税理士に依頼するにあたり、費用の相場が知りたいと考える方もいらっしゃいますよね。
    そこで税理士費用の相場について簡単...
  • 不動産のご相談

    2022/06/08

    南森町の税理士の美藤直人です。

    ご両親が不動産を所有されている推定相続人の方から、相続についての事前のご質問がありました。

    お問い合わせありがとうございます...

  • 失敗しない税理士の選び方について

    2022/06/01
    「税理士の選び方が分からない」とお困りではありませんか。
    何を基準にして選べば良いのか分からずに困っている方もいらっしゃいますよね。
    そこで失敗しない税理士の選び方につ...
  • 3月決算の電子申告

    2022/05/26

    本日、3月決算法人の電子申告が完了しました。

    これで2021年度の税務申告業務も概ね終わりました。

    経理のご担当者の皆様には、税務申告のためにご協力いただき、誠...

  • 税理士に相談すると節税のアドバイスが受けら...

    2022/05/15
    税理士に相談すると節税に使えるアドバイスが受けられるのでしょうか。
    相談していいものか迷っている方もいらっしゃいますよね。
    そこで税理士への相談節税できるのか簡単に解...
< 1 23 ... 5 >

NEW

  • 秘密証書遺言の必要書類について

    query_builder 2023/08/01
  • 秘密遺言書のメリット・デメリットとは?

    query_builder 2023/07/03
  • 贈与税の申告方法を解説

    query_builder 2023/06/05
  • 贈与税を申告しないとどうなる?

    query_builder 2023/05/03
  • 贈与税の申告での必要書類とは?

    query_builder 2023/04/01

CATEGORY

ARCHIVE